米粉の団子って自分で作ると固くなりがちです。
固い団子なんてまずいですから、何とか柔らかいもちもちした団子にしたいですよね。
ここでは、米粉団子が固いときの柔らかくする方法と、固くならないまずくならない作り方を紹介します。
お餅を固くならないように作る方法についてはこちらの記事に詳しくまとめてあります。
↓↓
餅に砂糖を混ぜるタイミング・固くならないお餅の作り方と柔らかくする方法
米粉の団子が固くならない作り方
米粉で作る団子が固くならないように作る方法をご紹介いたします。
白玉粉を使用する
米粉にはいくつかの種類がありますが、もち米から作られた白玉粉を使用すると、固くなりにくくなります。
そう、実は白玉粉や上新粉は実は米から作られたものなのです。
白玉粉はもち米から作られていますが、団子粉はうるち米ともち米を混ぜて作り、上新粉はうるち米からできています。
白玉粉は冷やしても柔らかくなりにくく、粒子が細かいため口当たりが滑らかです。
他の米粉の団子と比較しても、喉に詰まりにくいので小さなお子様やご高齢の方におすすめです。
砂糖を加える
砂糖は水分を保持する性質があり、団子に砂糖を混ぜると柔らかく仕上がります。
ただし、団子自体が甘くなるため、しょうゆ団子など甘い味付けがいまいちな場合は避けた方が良いでしょう。
甘い団子でも問題ない場合は、米粉に対して砂糖を20~30%の割合で混ぜてみましょう。
あんみつなどの和スイーツに入れる場合などはいいですね。
豆腐を加える
豆腐は主に水分で構成されています。
豆腐を混ぜることで多くの水分を含ませ、1日経っても団子が柔らかいままでいられます。
豆腐を加えると、団子の中で豆腐が水分を放出し、水分を保つので柔らかさをキープするのに役立ちます。
我が家のレシピです。
米粉:50g
絹ごし豆腐:50g
- 米粉と絹ごし豆腐を入れて豆腐を潰すように混ぜる。
- 耳たぶ程度の固さになるよう手で捏ねてカット。
- 丸めて中央をくぼませる。
- お鍋で茹でる。
- 団子が浮いてきたら水で冷ます。
水を使って団子を柔らかく保つ方法
米粉で作った団子は、作った後1〜2日間水につけておくと柔らかさが保てます。
団子を水に入れる際は、平らにして均等に冷やすと水をむらなく吸収させることができます。
この保存方法を用いると、食べる前に形を整えるかそのまま使うことができます。
このようにすることで、団子が時間が経っても硬くなるのを防ぎます。
酵素を使って団子を長持ちさせる
家で団子を作るときにアミラーゼという酵素を加えると、団子が長く柔らかく保つことができます。
アミラーゼはデンプンが固まるのを防ぎ、市販の大福が長持ちするのと同じ原理です。
この酵素はデンプンが硬くなるのを防ぎ、団子がずっと柔らかい食感を保つのに役立ちます。
米粉の団子をもちもちに柔らかくするには
固くなってしまった米粉団子を柔らかく戻す方法もあります。
電子レンジを活用する
団子が固い原因は水分不足です。
電子レンジで水と一緒に温めることで、柔らかな状態に蘇らせることができます。
単に温めるだけでも効果的ですが、蒸すことでより美味しさが引き立ちます。
蒸し器がなくても、お皿やタッパーに水を入れて蓋をして電子レンジで加熱するだけで、簡単に蒸すことができます。
再度茹でる
茹でることで水分も回復します。
団子を使っておでんのきんちゃくを作ったり、ぜんざいにそのまま入れて復活させるのも良いアイデアです。
時短にもなりますね。
焼く
単に焼くだけでも団子は蘇ります。
ただし、外側がパリッとしてしまいます。
しょうゆのみたらし団子など、焼いて食べる団子向きですね。
もちろん、あんこやきな粉をかけても美味しいですよ。
米粉の団子が固い理由
団子が固くなる原因についてご説明いたします。
水分の喪失により固くなる
米粉にはでんぷんが含まれています。
このでんぷんは水分を吸収して柔らかくなりますが、時間が経つと水分が次第に失われ団子は固くなります。
したがって、水分を充分に含ませることで柔らかい団子を作ることが可能です。
上新粉の使用に注意
上新粉はもち米ではなくうるち米から作られてるので、もち米に多く含まれるアミロペクチンというでんぷんが欠如しています。
アミロペクチンは加熱すると水分を吸収し、粘りやもちもち感を生み出し時間が経っても水分を保持する性質があります。
なので、うるち米から作られた上新粉はアミロペクチンが少なく、時間が経つとすぐに固くなる傾向があります。
茹でるお湯が少ない
団子を茹でる際には、十分なお湯を用意して茹でるように心がけましょう。
小さな鍋や浅く少ない湯で茹でると、団子の中まで十分に火が通らず固さが生じる可能性があります。
上新粉の団子はお湯で練ることが重要です。
水ではなくお湯で練ることで、柔らかくもちもちした食感が得られます。
蒸さずに茹でた
上新粉の団子は蒸しましょう。
茹でずに蒸して作ると、柔らかくもちもちとした美味しさが味わえます。
蒸し器がない場合は、先ほど説明した電子レンジを使用して蒸す方法をお試しください。
まとめ
米粉団子を柔らかくする方法と固くならない作り方を紹介しました。
お豆腐やお砂糖を加えることで柔らかいお団子が作れるのですね。
固くなったときもチンしたり茹で直すことで柔らかさが復活しますので試してみてください。