ドクターフィッシュといえば足湯などで足の角質を食べてくれたりする可愛い小魚ですよね。
見てるとわかりますが、人によってドクターフィッシュが集まりやすい人とそうでない人がいます。
何が違うのでしょうか。
ここでは、ドクターフィッシュが集まりやすい人はどんな人なのかの特徴や、ドクターフィッシュについて紹介します。
ドクターフィッシュが集まりやすい人の特徴
ドクターフィッシュが集まりやすい人々は、実はその肌の状態や健康度によって異なるという面白い事実があります。
具体的にどのような特徴を持つ人が、これの小さな魚たちにとっての魅力的な「食事場所」となるのか、さらに詳しく説明していきます。
角質層が厚い人
角質層が普通よりも厚い人は、ドクターフィッシュにとってまるでフルコースのよう。
ドクターフィッシュは、古い角質を食べ自然に削ぎ落とすのを得意としてます。
なので、特に足の裏やかかとのように自然と角質が蓄積しやすい部位は、ドクターフィッシュにとって最高のごちそうなのです。
つまり、角質が多ければ多いほどドクターフィッシュからの注目度もアップするわけさ。
足が特に臭い人
足の臭いがキツい、というのもドクターフィッシュにとっては重要なポイント。
ドクターフィッシュは特定の体臭に惹かれる傾向があり、特に人の汗や皮脂が混じった独特のにおいは、まるでドクターフィッシュを呼び寄せるシグナルのようなものです。
運動後や長時間汗をかき続けた後などは、特に魅力的な対象となりやすいのです。
柔らかい肌の人
ドクターフィッシュは、柔らかくてなめらかな肌を好む傾向にあります。
柔らかい肌は角質が取り除きやすく、ドクターフィッシュにとって食べやすい状態です。
水に長時間浸かった後のように肌が特に柔らかくなっている時や、もともと肌が柔らかい人はドクターフィッシュにとって理想的な環境を提供しています。
皮膚に傷やかさぶたがある人
傷やかさぶたがある場所も、ドクターフィッシュにとって注目のポイント。
傷周辺の肌は通常、柔らかくなっているもの。
ドクターフィッシュはこれを食べやすいと感じるのです。
ただし、傷口からは感染症のリスクも考えられるため、この状態でドクターフィッシュを利用するのは避けた方が賢明です。
血行が良い人
血行が良い人は、その温かさでドクターフィッシュを惹きつけます。
体温が高めの人や健康的な血行を維持している人の周りには、ドクターフィッシュが自然と集まりやすいです。
温かい環境がドクターフィッシュにとって快適な場所なのです。
血行の良さが肌の健康と新陳代謝を促進し、結果的にドクターフィッシュにとって魅力的な「食事」を提供することになるのです。
これらのポイントを見てみると、ドクターフィッシュが好む肌の状態は実は私たち自身の健康や衛生状態とも密接に関連していることが分かります。
ドクターフィッシュは自然界の小さな美容師のように働き、私たちの肌をケアしてくれる存在なのです。
ドクターフィッシュとは
ドクターフィッシュは学名「ガラ・ルファ」といいます。
西アジアの川が原生地で、鯉の仲間に属します。
平均的な寿命は7年程で、成長すると体長は約10cmから14cmに達します。
非常に適応性が高く、トルコのような温泉地でも見られます。
人間の死んだ皮膚を食べるという習性は、餌の不足に直面した温泉地での生存戦略の一環として発達したものと考えられています。
通常は雑食で、藻類などを吸盤のような口で食べるドクターフィッシュですが、人の角質を食べる行動は約2年半の若い時期に限られるようです。
成長するにつれて縄張り意識が強くなり、攻撃的になる傾向があります。
日本を含む多くの場所でフィッシュセラピーに用いられるのは、2cmから4cmほどの若魚です。
このサイズの魚はまだ人間の角質を食べ、かつ、成魚のように縄張りを主張する行動が少ないため人間との接触に適しているとされます。
ドクターフィッシュを飼うメリットと飼育のコツ
歴史に名を刻むクレオパトラも愛したとされるドクターフィッシュには、いくつか魅力的な利点があります。
歯がないこの魚は、肌を傷つけることなく古い角質をやさしく取り除きます。
これは、自然な形での肌の若返りや「ピーリング」効果をもたらします。
肌に触れた時に感じるドクターフィッシュの微細な振動は、まるでマッサージのように感じられ「リラクゼーション」や「癒し」の感覚も得られます。
日本では、このユニークな体験を提供することで、多くの人を集めるイベントとしても人気です。
ドクターフィッシュの飼育について
見た目も愛らしく、水槽内の藻を食べることで清掃助手の役割も果たすドクターフィッシュは家庭での飼育も楽しいですね。
飼育方法は他の熱帯魚と大差なく、水温や水質への適応力が強いため比較的簡単に始められます。
餌には、市販の植物性人工飼料が適しており、10匹あたり約2,000円という手頃な価格も飼育を始める上での大きな魅力です。
ただし、ドクターフィッシュを飼う際には単に人間の肌のケアのためだけではなく、生きている生物として適切に扱うことの大切さを忘れてはなりません。
ドクターフィッシュにも幸せな環境を提供し、ドクターフィッシュの生活を尊重することが大切です。
まとめ
ドクターフィッシュが集まりやすい人の特徴をまとめました。
角質が溜まってて汗が多い人がドクターフィッシュに人気のようですね。