小麦粉や調味料の100グラムは大さじで測ると何杯?
本ページはプロモーションが含まれています

小麦粉や調味料の100グラムは大さじで測ると何杯?

料理レシピには、しばしば材料がグラム単位で記されています。

粉類や砂糖のような粉末状の調味料はグラム表記されることが一般的です。

でも、計量器で正確に量るのが面倒だったり、そもそも計量器を持っていない場合もあるかもしれません。

 

もっと手軽に量りたい場合は、計量カップや大さじを使用して量ることが可能です。

ただし、食品によっては体積が異なるため計量カップで測ってもグラム数は変わってしまいます。

この記事では、小麦粉をはじめとした調味料などを大さじや計量カップを使ってどのように量るかを丁寧に説明します。

 

100グラムの小麦粉は大さじで何杯?

通常、水の場合は大さじ1杯で15ミリリットル、つまり15グラムです。

水であれば1ml=1gですから簡単ですよね。

しかし、水以外の場合だと大さじ1=15グラムとは限りません。

 

では、100グラムの小麦粉を大さじで測ると何杯になるでしょうか?

実は、100グラムの小麦粉はおよそ11杯です。

 

では30グラムや50グラムはどうでしょう?

小麦粉の場合、1大さじは約9グラムなので以下のように計算できます。

  • 30グラムは約3.3杯(3杯強)
  • 50グラムは約5.6杯

含まれる空気の量によって少しの誤差はありますが、これを覚えておけば計量器を使わずに測ることができます。

 

小麦粉は大さじ1杯=15ml=9g

 

以下に小麦粉の量と必要な大さじの数をまとめました。

  • 60グラムは約6.7杯
  • 70グラムは約7.8杯
  • 80グラムは約8.9杯
  • 90グラムは約10杯
  • 100グラムは約11杯
  • 150グラムは約16.6杯
  • 200グラムは約22.2杯

この情報を持っていれば、料理中にわざわざ計量器を出す手間を省けます。

便利に使えるので、ぜひ覚えておいてください。

 

逆に大さじ1杯や2杯が何グラムになるのかもまとめました。

小麦粉1大さじの重さは約9グラムです。

これを基に他の量も計算しやすくなります。

  • 1大さじは約9グラム
  • 2大さじは約18グラム
  • 3大さじは約27グラム
  • 4大さじは約36グラム
  • 5大さじは約45グラム

 

100gについてお話してますが、100mlを身近なもので測る場合にはどうやって測るのが簡単なのでしょうか。

100mlの水などをコップなどで測る方法について、こちらの記事に詳しくまとめてあります。

こちらもチェックしてみてください。
↓↓
100mlはどのくらい?水は紙コップや容器でどれくらい?大さじ何杯?

 

100グラムの小麦粉は計量カップでどれくらい?

大さじではなく、計量カップを使っても簡単に測れます。

100グラムの小麦粉が必要なとき、大さじ11杯を数えるのは大変です。

そのため、使いたい量に応じて大さじと計量カップを使い分けるのが良いでしょう。

 

計量カップ1カップは水の場合200ミリリットル、つまり200グラムですが、水以外の場合は異なります。

100グラムの小麦粉を計量カップで量ると、ほぼ1カップになります。

小麦粉1カップはおおよそ100~110グラムなのです。

 

計量するときは、カップに小麦粉を入れた後、軽くトントンとして空気を抜きます。

計量が簡単になるように、小麦粉1カップを100グラムと考えると便利です。

他の量も以下のように計算できます。

  • 50グラムは0.5カップ
  • 100グラムは1カップ
  • 150グラムは1.5カップ
  • 200グラムは2カップ

小麦粉を計量カップで量るポイントは、粉の間にある空気を抜くことです。

計量カップを平らな場所に置いて1/3カップずつ小麦粉を入れ、都度トントンとして表面を平らにします。

このプロセスを繰り返して1カップを計量します。

 

ただし、空気を含む量で誤差が生じるため、お菓子やパンを作る際など、正確な計量が必要なときは計量カップではなく、ハカリの使用をお勧めします。

 

100グラムの調味料は大さじで何杯?調味料によって異なります。

調味料によっては、1大さじの重さが違います。

ここでは、さまざまな調味料を100グラム測るのに必要な大さじの数を一覧にしました。

液体調味料の場合

  • 水、酒、酢は100グラムが大さじ約6.67杯です。
  • 醤油、みりんは100グラムが大さじ約5.5杯です。
  • 油は100グラムが大さじ約8.33杯です。

粉末状調味料の場合

  • 上白糖、小麦粉、片栗粉は100グラムが大さじ11杯です。
  • グラニュー糖は100グラムが大さじ約8.33杯です。
  • あら塩は100グラムが大さじ約6.67杯です。
  • 食塩は100グラムが大さじ約5.5杯です。

ペースト状調味料の場合

  • 味噌、バターは100グラムが大さじ約5.5杯です。
  • マヨネーズは100グラムが大さじ7杯です。
  • ケチャップは100グラムが大さじ約6.67杯です。

 

製品によって重さが異なることもあるため、大さじで計る際は多少の誤差が生じる可能性があります。

大さじで100グラムを正確に量るのは難しいので、これらはあくまで目安として使用してください。

 

砂糖30gが大さじ何杯かについては、こちらの記事に詳しくまとめてあります。

こちらも参考にしてください。
↓↓
砂糖30グラムって大さじ何杯?食材によって全然違う

 

100gを測るときの大さじの使い方

100グラムを測る際の大さじの使い方について説明します。

各種調味料を100グラム測るとき、計量スプーンの使い方を間違えると測定量が正確にならないことがあります。

大さじで調味料をすくった際に山盛りになっていたり不足していたりすると、必要な量にズレが生じてしまいます。

計量スプーンの正しい使い方を確認しましょう。

液体調味料の計量方法

醤油や酒、みりんなどの調味料や、水、油、牛乳などの液体を大さじで測る際には、スプーンを縁まできっちりと満たし表面張力を利用して少し盛り上がるまで入れます。

こぼれないギリギリの量が1杯となります。

 

固体調味料の計量方法

砂糖や塩、小麦粉、片栗粉などの粉末調味料、さらにマヨネーズやケチャップのようなペースト状の調味料も同様です。

まずは大さじで調味料をすくい、軽く山盛りにします。

その後、スプーンの柄やヘラなどを使ってスプーンの縁に沿って余分な部分をすり落とし、「すりきり」で量ります。

100グラムを大さじで正確に量る場合、これらのポイントを守って1杯ずつきちんと測ることが重要です。

 

まとめ

小麦粉をはじめとした調味料の100gが大さじでどれくらいなのか紹介しました。

調味料ごとにバラバラなので覚えておくと料理のスピードアップにもなりますね。

テキストのコピーはできません。