炊飯器でご飯を炊くときに芯が残ることがあるのはなぜ?対処法も紹介します!
本ページはプロモーションが含まれています

炊飯器でご飯を炊くときに芯が残ることがあるのはなぜ?対処法も紹介します!

ごはんは日本の食生活にとって大切な食べ物です。

たくさんの人が毎日炊飯器でごはんを炊いています。

 

しかし、時々ご飯が硬く感じることがありませんか?

中心部がまだ硬いなどの問題が起こることがあります。

 

これは主に、お米の量を間違えたか硬水を使って炊いた、米を洗うのが不十分だったなどが理由です。

他にも、炊飯器の設定ミス、十分にほぐさなかった炊飯器や米が古くなっていることが考えられます。

 

ごはんが固く炊きあがる原因は多々あります。

それぞれの原因とその解決策について見ていきましょう。

 

\売れ筋商品をチェック!/
楽天ランキングページはこちら<PR>

\Amazonで人気の商品をチェック!/
Amazonのランキングページはこちら<PR>

ご飯が硬くなる原因とは?

実はご飯が硬くなるのにはいくつかの理由があります。

これらを頻度の高い順に説明します。

 

お米の計量が間違っている

米1合は180ccです。

計量カップを使う場合、ぎりぎり一杯で一合です。

 

計量カップがなければ、一合の重さは約150gですから、キッチンスケールで量る方法がおすすめです。

 

大さじ12杯(1杯15cc)でも180ccを測定できます。

 

ここでは正確な計量がとても大切です。

 

硬水を使って炊く

硬水でご飯を炊くと、硬く仕上がることがあります。

日本のような軟水を使うのが一般的です。

 

水の量を確認する際は、お釜を平らな場所に置くことが重要です。

 

米の洗い方が不十分

お米のヌカをしっかりと洗い流すことが大事です。

 

炊飯器の設定エラー

炊飯器の設定は機種によって異なりますが、間違ったモードを選んでしまうこともあります。

 

前回の設定が残っている場合もあるので、炊く前には必ず確認しましょう。

 

十分にほぐさない

炊きたてのご飯はしっかりとほぐすことが大切です。

特に速炊きモードでは、十分な蒸らし時間が取れていない可能性があります。

 

炊飯器の老朽化

炊飯器の寿命は通常6〜10年です。

内釜は3〜5年、外釜は6〜10年が目安です。

 

私も7年使った炊飯器がありましたが、突然ご飯が硬く炊けるようになりました。

お米の量よりも多めの水を加えることで一時的に解決しましたが、最終的には新しいものに買い替えました。

 

お米の選び方

ごはんが硬く感じることがあるかもしれませんが、新しい種類のお米を使ったり、新米に変えたりしていないでしょうか?

しばしばお米の種類を変えていることに気づかないこともあります。

 

たとえば、ミルキークイーンやコシヒカリは柔らかくもちもちしており、ななつぼしやまっしぐらは硬めでさっぱりした食感です。

 

日本では様々な地域でお米が栽培されており、それぞれの気候や環境によって同じ種類のお米でも水分量や吸水性に違いが生じることがあります。

 

新米を使う場合や種類を変えた場合には、まずは正確な計量と水量でごはんを炊き、微調整を行いながら理想の炊き加減を見つけることが大切です。

 

我が家では、お釜の水位ラインより2mm多めの水がちょうどよいです。

 

お米の保管

お米を長く保管すると乾燥して硬くなることがあります。

保管したお米を炊く際は、水量を増やすなどして調整しましょう。

 

お米の浸水

お米の種類や保管方法による違いもありますが、お米が乾燥している場合は浸水して水分を十分に吸収させることが重要です。

 

浸水の目安は、夏は約20分、冬は1時間から1時間半、春や秋は45分程度です。

 

炊き込みご飯のコツ

炊き込みご飯を作る際は、お米を浸水して水分を十分に吸わせた後に調味液や具材を加えることがポイントです。

 

調味液の塩分がお米に先に吸収されると、水分の吸収が阻害され、ごはんが硬く炊きあがる原因になります。

 

ご飯が硬い時の対応策

ご飯を食べてみたら中心が硬かったことがありますか?

しかも、たくさん炊いてしまっている時ほど、がっかりしますよね。

 

しかし、心配無用です。

役立つ対応策をいくつか紹介します。

 

お粥や雑炊、リゾットに変える

これらの料理はご飯が柔らかくなるまで煮込むため、確実に硬さを感じなくなります。

 

また、料理の量が増えるので、食材を節約できるメリットもあります。

食べきれない場合は、冷凍して後で食べるのも一つの方法です。

 

チャーハンやピラフにリメイク

水分を控えめにすることで、ご飯がパラパラになりやすく、美味しく仕上がります。

 

電子レンジを使って修正する

一膳分のご飯に少し水を足して、電子レンジで加熱すると、もとの柔らかさを取り戻すことができます。

 

炊飯器で再加熱する

少し難しいかもしれませんが、日本酒や水を少量足して炊飯器で再加熱する方法もあります。

 

ただし、水分の加え過ぎに注意し、芯の残り具合に応じて適量を加えましょう。

 

まとめ

ご飯が硬くなってしまう原因とその対処法を見てきました。

まずは少しずつ水の量を調整してみることから始めましょう。

 

もし硬くなってしまった場合は、上で紹介した料理へのアレンジで対応できます。

ご飯が硬くなってしまった時は、落ち込むことなく、これらの対応策を試してみてください。

 

テキストのコピーはできません。